天壇公園

tiān tán gōng yuán
天坛公园

故宮(こきゅう)とは?
紫禁城(しきんじょう)とも呼び、中華人民共和国北京市にあり明清朝の旧王宮である歴史的建造物で、「北京と瀋陽の明・清王朝皇宮」の一つとしてユネスコの世界遺産(文化遺産)となっています。面積は 725,000m² あり、世界最大の宮殿の遺構です。現在は、博物館(故宮博物院)になっています。


太和殿とは?
紫禁城の中軸線上にあって、明・清両王朝の歴代皇帝の即位式や万寿節(皇帝の誕生日)、結婚、それに元旦や冬至などを祝う時と重要な朝会、筵宴、出征、そして皇帝の葬儀など宮廷の重大な式典を行った最も重要な建物です。式典が行われるときには、太和殿前の広場に官吏たちがずらっと並び、全員で三跪九叩頭の礼を行いました。また、太和殿は現存する中国最大の木造建築で、高さ35m、幅約63m、奥行き約33mもあり、しかも3段の大きな台座の上に建っているので、数ある紫禁城の建物の中で最も大きく見えます。現在は、清朝時代のままの宮廷の姿を陳列しています。

故宮太和殿

円明園(明园)

太和殿

nián diàn
祈年殿

写真中央の黄色のジャンバーが太極拳の指導をしていただいた郭老師です。


(伊器窓海廓)

八達嶺長城

2015年郭老師・龚翔老師と!

武術館で練習後

万里の長城  慕田峪

北京駅(北京站)

2011年 天安門広場にて

長拳を指導していただいた龚翔老師

2011年度講習会

2010年度 観光